2014年12月

abinitに限定せず,第一原理計算関連のセミナーの情報をリストアップします。なるべく更新します。
これから
要チェック
終わったもの (2014年11月15日以降)
(初出: 2014/11/15)

インターネットより取得できるpdfファイル。時々更新します。新しいもの順気味の順不同。
  1. 【スライド】Gian-Marco Rignanese, "Density Functional Theory in the ABINIT code", International summer school on Computational Methods for Quantum Materials Sherbrooke, Canada May 26 to June 6, 2014.
  2. 【スライド】DYNAMICAL, DIELECTRIC AND MAGNETIC PROPERTIES OF SOLIDS WITH ABINIT May 12, 2014 to May 16, 2014
    1. Matteo Giantomassi, "Introduction to DFT"
    2. Matthieu Verstraete, "Electron phonon slides for ABINIT"
    3. Eric Bousquet, "Magnetism"
    4. Marc Torrent, "PAW: generation of atomic data"
    5. Marc Torrent, "PAW: basics + in_deep"
    6. Josef Zwanziger, "Efield lecture"
    7. Xavier Gonze, "Last basic theory lesson"
    8. Gian-Marco Rignanese, "Basics of density functional perturbation theory"
    9. Marc Torrent, "Correlated electrons (LDA+U) + spin-orbit coupling"
    10. Philippe Ghosez, "IFC & phonon dispersion curves"
    11. Xavier Gonze, "Lesson for tutorial RF1 (phonon, Born effective charges, ...)"
    12. Gian-Marco Rignanese, "Symmetries of phonons"
  3. 【解説記事】弓削是貴, "第一原理統計熱力学計算に基づく合金の 構造・相安定性と物性の予測", まてりあ, Vol. 52, No. 6 (2013), pp. 278-284.
  4. 【解説記事】尾方成信, "第一原理計算による材料の力学的特性の評価と予測", 日本機械学会論文集 A 編, Vol. 78, No. 791 (2012), pp.934-944.
  5. 【スライド】常田貴夫, "化学者のための密度汎関数理論", 京都大学理学部後期特別講義, 2012/11/6‐7.
  6. 【特集記事】"第一原理電子状態計算の現状と課題", 日本物理学会誌 64(4), 2009.
  7. 【テキスト】神谷利夫, "バンド構造を用いた材料開発(実践編)", 応用物理学会結晶工学分科会結晶工学スクールテキスト第9版(2008年).
  8. 【テキスト】 "計算化学演習 テキスト", 広島大学理学研究科NaBiT物質科学系大学院集中講義, 2007.12.7
  9. 【スライド】新井正男, "第一原理電子構造計算手法とその酸化物格子への応用", December 19, 2004.
  10. 【スライド】新井正男, "ABINIT による第一原理電子構造計算例", December 20, 2004.
  11. 【スライド】新井正男, "ABINIT による第一原理電子構造計算例:ABO3", December 27, 2004.
  12. 【マニュアル】第一原理擬ポテンシャル法による電子状態計算プログラム「Osaka2002 nano」 I「基礎編」
  13. 【学術論文】X. Gonze et al., Comput. Mater. Sci. 25 (2002) 478–492.

↑このページのトップヘ